1. トップページ
  2. 刊行物
  3. 新聞研究
  4. 国際災害報道の課題

2006年 6月号(No.659)
国際災害報道の課題

国際災害報道の課題

社会の連帯促す役割に期待
悲しみを共有するメッセージの発信を ... 菅波 茂(AMDA)
思いやる心は国境を越える
「被災者に寄り添う」紙面を徹底 ... 岸本 卓也(毎日東京)
パキスタン地震取材の経験から
被災地でメディアの使命を再認識 ... 砂田 浩孝(共同)
支援に直結する映像の威力
アジア圏で担う公共放送の役割とは ... 藤下 超(NHK)
災害報道から人道報道へ
人間の尊さ謳歌する記事が求められている ... 芹田健太郎(愛知学院大/神戸大)

新聞の公共性を考える Ⅲ

新聞の公共性とは何か
その今日的な位置づけをめぐって ... 岡田 直之(元東洋大)
中国メディアに芽生える「公共性」
大きく変容する隣国を通して考える日本の現状 ... 高井 潔司(北海道大大学院)
地域の問題と真剣に向き合う
暴走族追放キャンペーンで果たした新聞の役割・・高本 孝(中国)
明暗分けた判断
一連の取材源開示裁判を考察する ... 恒次 徹(読売東京)
五十周年を迎える日本の南極観測
"平和の世紀"に向け報道の役割を考える ... 柴田 鉄治(科学ジャーナリスト)
プレスに対する営業規制と表現の自由
公取委の新聞特殊指定の見直しに寄せて・・岩倉 秀樹(高知女子大)
メディアリテラシーと新聞
メルプロジェクトからのメッセージ ... 水越 伸(東京大大学院)

連載

〔特派員万華鏡〕道民の興味に根ざした話題求めて
北海道の「今」を映す米西海岸の北部都市に支局を開設 ... 枝川 敏実(北海道)
〔ザ・ショット〕うねる鉄路
鉄砲水の破壊力に圧倒されながら撮る ... 市野 有美(伊勢)
〔前線記者〕元日本兵、六十三年ぶりの帰郷
戦争でねじまげられた運命思い知る ... 大館 博昌(デーリー東北)
〔わが支局 わが日々〕
提言づくりに一汗・・橋本 洋(西日本・行橋支局)
〔地方紙社説・論説総覧〕
地方からこの国の今を見る(2006年4月) ... 新聞協会審査室

随想

チーム青森効果 村上義千代(東奥)
いのちの歌二つ 福島 義文(中国)
「宝の海」に親しむ 菊池 恵美(西日本)
広告の苦情 宍戸 旦(日本広告審査機構)
海外メディア事情 米国新聞界は大再編時代へ
マクラッチーがナイトリッダーを買収 ... 八田 亮一(日経)

ブックレビュー
新聞日誌(2006年4月)

ページの先頭へ