1. トップページ
  2. 刊行物
  3. 新聞研究
  4. 地域づくりと報道の課題/個人情報保護法改正と取材

2015年 11月号(No.772)
地域づくりと報道の課題/個人情報保護法改正と取材

地域づくりと報道の課題

「地方創生」再構築へ新聞に期待する──一極集中に抗する体制づくりを

山下 祐介(首都大学東京)

もう一歩、より地域の中へ────「地道に、泥臭く」を信条に

日下 知章(山陽)

地方創生、政権浮揚策か──活性化策に手詰まり感

諏訪 雄三(共同)

大合併は地方政治の衰退加速の一因──選挙取材のノウハウ継承が重要課題に

三島  亮(新潟)

地域の独自性を見つめた提案報道を──被災地にとっての「平成の大合併10年」

四戸  聡(岩手日報)

メディアに求められる分析力──「合併先進県」の10年

仙波 朋子(愛媛)

住民目線で観測し検証する──首都圏に近接する利点と悩み

中野  勲(下野)

地域の声をもっと聞いて──熱心な自治体からも湧く疑問

矢野 憲州(高知)

マチ・ムラ連合で地方再生──一村一品運動の視点から

佐々木 稔(大分合同)

「ライター兼百姓」で示す別の生き方──「地方創生」は尊大なキャッチコピー

近藤康太郎(朝日)

〈座談会〉個人情報保護法改正と取材──報道現場への影響を考える

平  和博(朝日東京)/青島  顕(毎日東京)/田中 史生(読売東京)/宍戸 常寿(東大)


日航機墜落事故30年に寄せて──若い記者へのメッセージ

武藤 洋一(上毛)

連 載

〔世界メディア事情〕 (英国)日経が買収した、英FTとは──その歴史とジャーナリズム

小林 恭子(在英ジャーナリスト)

〔ザ・ショット〕 噴火警戒下、祈る思いで待つ──桜島とH2Bロケットの光跡

蓑田 智史(南日本)

〔特派員の日常から〕(アジア編集総局) プノンペンとバンコク──スコールの後で

村山  宏(日経)

〔大震災を風化させないために〕(第22回)地元の「防災力」につなげる──災害発生が想定される地域事情

高橋 一永(山梨日日)

〔前線記者〕 判明した備えの甘さ──大型フェリー火災事故を取材して

二木 章吉(苫小牧)

〔困ったことば〕 開基──和人の側から見た歴史観

上村 英生(北海道)

〔わが支局 わが日々〕(岩手日日・水沢支社) ILCに期待膨らむ奥州市

佐藤 隆弘

随想

次は『日本書紀』

甘利 治夫(奈良)

バンザイってどうなの?

齋藤  徹(東奥)

「強竜」復活を願いつつ

安藤 靖彦(テレビ愛知)


データ&リサーチ ①新聞社総売上高推計調査(2014年度)  ②新聞社の経営動向(2014年度)

ブック・レビュー

新聞日誌(2015年9月)

ページの先頭へ