条件を設定して検索

天に選ばれし、名水の地。山梨。

山梨県

<広告の狙い・内容>
山梨県は富士山や南アルプスなどの名峰に囲まれ、県土の約8割を森林が占める自然豊かな県です。豊かな自然は良質な水資源を育み、山梨県のミネラルウォーター生産量は日本一を誇ります。また、フルーツや野菜、米、魚、日本酒などの県産品、名水百選などの景勝地も「水」から生み出されています。
山梨県では、そうした「水」を地域資源として生かして、地域のイメージアップや活性化につなげる取り組みを推進しており、その一環として、山梨県の水や県産品、景勝地の魅力、また、それらを生み出す基盤となっている自然の豊かさを首都圏に向けてPRすることを目的として、広告を掲載しました。
なお、広告の掲載にあたっては、県の取り組みに賛同し、環境報道に力を入れている毎日新聞とのタイアップ形式をとり、新聞広告と連動して、後日、都内で「山梨=名水の地」をPRするイベントも開催しました。

<反響・効果>
見開き30段という大きなスペースで掲載したこともあり、一般の方から県産品や観光地などについて多くの問い合わせを受けました。また、紙面に二次元コードを掲載したところ、県のホームページのアクセス数も増加するなど大きな反響がありました。
都内で開催したPRイベントについても好評を博しました。
広告主 山梨県 企画 山梨毎日広告社、プロスペリテ
掲載紙 毎日 制作 ハッピージャパン
掲載日 2019/9/19 扱い 山梨毎日広告社
スペース/回数/色 二連版全30段/カラー