条件を設定して検索

Fukuoka FUN LIFE Project~高齢ドライバーによる事故を減らすために~

福岡市営地下鉄、西日本鉄道、明月堂、博多大丸、西日本新聞イベントサービス

<広告の狙い・内容>
高齢のドライバーによる悲惨な自動車事故が相次ぎ、大きな社会問題となっています。その背景には「車がないと移動手段に困る」という利便性の問題や、「自分は大丈夫」といった過信、車への愛着などがあります。
西日本新聞社、博報堂九州支社、西広は、安全で誰もが安心して暮らせる福岡を目指すことを目的に「Fukuoka FUN LIFE Project~高齢ドライバーによる事故を減らすために~」企画をスタートしました。
車を取り巻くテクノロジーの進化や加齢による運転技能の低下を補う方法、運転免許自主返納へのサポートなど、事故防止につながる情報を発信し、「これからの運転」を考えるきっかけを提供しました。大切な人を交通事故の加害者にも、被害者にもしないために、一人一人ができる対策を話し合う機会を作っていくことを狙い、継続的に発信していきます。

<反響・効果>
福岡県や県警の協力を得て、広告掲載と同タイミングに行ったシンポジウム(12月21日)には、150名を超える方が参加し、この問題に関しての関心の高さがうかがえました。ウェブサイト展開も行い、紙面、ウェブ、リアルの場を活用し、各社の取り組み紹介や情報発信を継続していきます。
広告主 福岡市営地下鉄、西日本鉄道、明月堂、博多大丸、西日本新聞イベントサービス 企画 西日本新聞社、博報堂九州支社(九州しあわせ共創ラボ)、西広
掲載紙 西日本 制作 西日本新聞トップクリエ
掲載日 2019/12/20 扱い 博報堂九州支社、西広
スペース/回数/色 見開き全30段/カラー