条件を設定して検索

作って出陣!志功ねぷた紙上フォトコンテスト

青森県民共済

<広告の狙い・内容>
陸奥新報社は2021年9月、「創刊75周年」と「志功ねぷた制作50年」という節目を迎えました。世界的板画家で青森県人初の文化勲章を受章した棟方志功(1903-75年)が、陸奥新報創刊25周年を祝って描いた通称「志功ねぷた」を運行したのは、1971年8月。
2つの節目の年に「作って出陣!志功ねぷた紙上フォトコンテスト」を開催しました。創刊75周年記念で発行した別刷り紙面の中で、新聞紙面に印刷されている型紙か、配布した型紙を切って「志功ねぷた」を作ってもらう新聞紙・ペーパークラフトを掲載しました。
完成した「志功ねぷた」を入れて自由に撮影する写真を募集し、優秀作品を本紙で紹介しました。

<反響・効果>
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、弘前ねぷたまつりなど、さまざまな夏まつりが中止となった2021年の夏を楽しんでもらうことができました。
広告主 青森県民共済 企画 陸奥新報社
掲載紙 陸奥 制作 陸奥新報社
掲載日 2021/9/1 扱い
スペース/回数/色 二連版全30段/カラー