条件を設定して検索

いばらきSDGsプロジェクト

協賛46社

<広告の狙い・内容>
茨城新聞社は、2022年3月から8月まで月1回、本紙に掲載した企画「いばらきSDGsプロジェクト」の特別紙面として、創刊記念日の7月5日付で別刷りを発行。フロント面と最終8面をラッピングにして、読み終わった後に「新聞ばっぐ」を作成できるようにしました。
同プロジェクトは「種をまこう、子どもたちの未来へ」をテーマに、毎回、学校・大学や自治体、企業のSDGsに関する取り組みや「みんなのSDGs宣言」などを紹介。新聞ばっぐの模様になる別刷りのラッピング部分は、「茨城県内でも近い将来、SDGsの花が一面に広がり、豊かな実りをもたらすように」との願いを込めて、県の花、バラが咲き誇るデザインにしました。
協賛は2プランで募り、紙面に各社のロゴマークを入れたほか、うち16社について半5段で広告を掲載しました。

<反響・効果>
「新聞ばっぐ」仕様の紙面が好評で、県内の小学校や高校などで紙面を活用したバッグ作りが行われました。プロジェクトの一環で「新聞ばっぐFesta」を開催し、参加者が新聞ばっぐ作りを体験。ほかにもパネル展やワークショップを行いました。
広告主 協賛46社 企画 茨城新聞社
掲載紙 茨城 制作 茨城新聞社
掲載日 2022/7/5 扱い
スペース/回数/色 別刷り8ページ/カラー