条件を設定して検索

JR只見線 全線再開通

東日本旅客鉄道、福島県、只見町、金山町など82社

<広告の狙い・内容>
2011年の豪雨災害で不通となったJR只見線が11年ぶりに再開通するのに合わせ、只見線の魅力を伝える別刷り特集を企画しました。紙面は只見線の観光情報を盛り込み、見開きで沿線観光と只見線撮影スポットのマップを掲載。最終面で、只見線を長年応援している俳優の六角精児さんのインタビュー記事とサイングッズプレゼント企画を載せ、より多くの人に読んでいただける内容としました。JR東日本や福島県、只見町、金山町からそれぞれ全5段の広告を掲載しました。ほかにも只見線周辺自治体の観光施設、飲食店などの広告も多数掲載しました。

<反響・効果>
新聞は県内だけでなく、都内の施設などにも別刷りを配布し、都民にも見ていただけるようにしました。
六角精児さんのインタビューの反響も大きく、10月1日には本人も只見線の式典に出席されたため、相乗効果も生まれました。おかげさまでプレゼント企画には多数の応募がありました。
広告主 東日本旅客鉄道、福島県、只見町、金山町など82社 企画 福島民友新聞社
掲載紙 福島民友 制作 デザイニングマーブル
掲載日 2022/10/1 扱い
スペース/回数/色 別刷り8ページ/カラー