<広告の狙い・内容>
2021年8月20日、役員会議にて周年事業に関する活動項目を検討、開始しました。
発案者は社長の山本です。
周年広告実施の狙いとしては、企業認知度/ブランド力を高める、社員のモチベーションを高める、取引関係先への謝恩をお伝えする――の3点です。
<反響・効果>
全国紙への広告掲載は初めてであり、当社を知っているステークホルダーにも良いサプライズになりました。社員の家族(友人を含む)の間で話題となり、社員に喜んでもらえました。
また、周年広告と合わせて、取り組んだこととしては、
・新聞広告の増し刷りを各事業所に配布、工場にもポスター掲示し、社員への認知理解をはかりました。
・2023年2月に本社を移転しました。
・大紀アルミニウム工業所ができるまでの、初代社長・山本繁一の足跡を物語でたどる創業記を製作しました。散逸していた過去の資料を収集したほか、創業の地、和歌山県日高郡へ取材調査で訪問しました。
関係者・OBOGも含めて、100周年という機会を通じて、周年広告が貴重な接点となりました。
広告主 |
大紀アルミニウム工業所 |
企画 |
日本経済広告社関西支社 |
掲載紙 |
日経 |
制作 |
アバランチ |
掲載日 |
2022/11/23 |
扱い |
日本経済広告社関西支社 |
スペース/回数/色 |
全15段×2(ページ送り)/カラー |
|
|