2023年。Jの舞台から世界への挑戦が始まる。
明治安田生命保険相互会社
©J.LEAGUE ©VVN ©KAGOSHIMA UNITED FC
<広告の狙い・内容>
当社は2014年からJリーグのパートナーとしてJリーグを応援しております。15年から継続するJ1・J2・J3リーグの全カテゴリーの「タイトルパートナー契約」は、23年に第3期(23年-26年)を迎えました。節目となる2023シーズンの開幕にあたり、当社とJリーグのパートナーシップをよりいっそう力強く表現する広告を作成しました。
当社はJ1・J2・J3すべてのクラブとも個別にスポンサー契約を締結しており、全カテゴリーの選手を満遍なく起用することで、当社がJリーグ・全60クラブを全力で応援していく姿勢を伝える内容となっています。
PR面では、開幕前後の3日間で全国紙・地方紙・スポーツ紙等、計17紙に出稿するとともに、ウェブ広告や当社のJリーグ応援サイトへの掲載、さらには営業拠点の店頭(約1100か所)にもポスターを掲示し、あらゆる生活者との接点確保を目指しました。
<反響・効果>
広告掲載後、SNS上では「2023シーズン開幕広告に、お気に入りの清水エスパルスGK権田選手!明治安田生命、ありがとうございます」、「明治安田生命の一面広告に、推しの鹿児島ユナイテッドFCの広瀬健太キャプテン!思わず声が出ました!」など、多くの反響をいただきました。また、一部クラブやファン・サポーターからもSNSを通じて拡散いただくなど、当初の狙いどおり、Jリーグのファン・サポーターに限らず多くの生活者にご覧いただき、当社がJリーグのパートナーであることの認知度向上につながったと考えております。
引き続き当社はJリーグのパートナーとして、全国各地のJクラブとの絆を深め、地域貢献に取り組んでまいります。
広告主 |
明治安田生命保険相互会社 |
企画 |
電通 |
掲載紙 |
朝日、日経、東京中日スポ、サンスポ、報知、日刊スポ、スポニチ、東京スポ、デイリースポ、日刊ゲンダイ、北海道、河北、静岡、中日、神戸、中国、西日本 |
制作 |
アドブレーン |
掲載日 |
2023/2/16(朝日)、2/17(日経)、2/18(その他) |
扱い |
電通 |
スペース/回数/色 |
全15段、カラー |
|
|