デジタルセンド社が提供する、新聞広告オンライン送稿サービス。Digital Send Webを導入することで、デジタルセンド社のサービスに加盟する制作・製版会社から広告会社、新聞社までのオンラインでのデータ送稿が実現する。
NTTコミュニケーションズ、大日本スクリーン製造、富士フイルムの3社で開発した画像配信サービス。
広告取引に関する「媒体社―広告会社間」のEDI(電子データ交換)システムを共通化し、広告の受発注から決済までの作業の効率化を図ることを目的に、広告会社の電通、博報堂(現・博報堂DYメディアパートナーズ)、アサツー ディ・ケイと、情報サービス会社であるインテックの4社を発起人とし、広告会社9社を加えた13社が2002年10月に設立した。2014年7月現在、広告会社19社、新聞社7社、テレビ局117社、ラジオ局7社が加盟している。
株式会社電通、株式会社博報堂、株式会社共同通信社の3社が発起人となって設立した新聞、雑誌広告のデジタルオンライン送稿を行う会社。