文字サイズ

  1. HOME
  2. 新聞広告報
  3. 新聞社の芽 東日本大震災の経験を胸に 能登の被災地支援に取り組む
新聞社の芽
2025.01.01(再録)

東日本大震災の経験を胸に
能登の被災地支援に取り組む
【岩手日報社】

総合ビジネス局ビジネス開発部長
中村 吉孝(なかむら・よしたか)氏

出張輪島朝市の様子

2024年元日に発生した能登半島地震を目の当たりにし、東日本大震災を経験し風化防止に取り組んできた岩手日報社だからこそできることはないか――。

震災直後の岩手県は、不安と悲しみに打ちひしがれる中で、石川県をはじめ国内外からたくさんの励ましの声や支援をいただきました。今度は「岩手から能登に応援メッセージを届けたい」と考え、地元の北國新聞に広告を掲載するという方法を選びました。

応援メッセージは直接の取材やSNSで募り、そのすべてが励ましや思いやりの気持ちにあふれたものばかりでした。年始の慌ただしい時期だったにもかかわらず、29社・団体から協賛をいただき、発災から10日後の24年1月11日付に掲載しました。

新聞広告報783号(2025年1月発行)掲載

戻る