記念行事

新聞配達の日・新聞少年の日

新聞週間中の日曜日を「新聞配達の日・新聞少年の日」と定めています。「新聞少年の日」は1962年、当時新聞配達の主力を担っていた少年たちの労をねぎらい、また広く一般の理解を求めるために設けました。1991年には「新聞配達の日」を新設しました。戸別配達の社会的な意義と重要性についてポスターや新聞広告、折り込みチラシで内外にアピールしています。

新聞広告の日

10月20日を「新聞広告の日」と定めています。記念式典を開き、新聞広告賞、新聞広告クリエーティブコンテストの受賞者を表彰しています。

新聞週間記念の集い

例年、東京、大阪、名古屋、福岡の4地区で講演会を開催しています。各地区の開催概要は次の通りです。各地区ともに参加費は無料です。

東京

準備中です。

大阪

準備中です。

名古屋

日時 10月20日(月)午後6時
会場 ウインクあいち 大ホール(名古屋市中村区・愛知県産業労働センター)
講演会 「藤やんの腹を割って話そう」
藤村忠寿 氏(北海道テレビ放送 バラエティー番組「水曜どうでしょう」チーフディレクター)
申し込み方法 インターネットからの応募のみ
申し込みURL https://forms.gle/2uJnSdeQSMqUqLSt7
氏名、メールアドレス、個人情報の取扱いの同意チェックなどを入力。
最終締切:9月22日(月)
主催 日本新聞協会と在名新聞・通信・放送17社

 

福岡

準備中です。

ページの先頭へ