1. トップページ
  2. 新聞協会ニュース
  3. 全国の「名物」 実寸大で 「新聞広告の日」PR企画 76紙に広告掲載

全国の「名物」 実寸大で 「新聞広告の日」PR企画 76紙に広告掲載

 新聞協会広告委員会は10月15~18日、日本各地の建造物や特産品の一部を実寸大で76紙に写真掲載する広告企画を実施しました。紙面のデザインを都道府県ごとに切り替えました。二次元コードを読み込むと企画の特設サイトに遷移し、写真の全体像を確認できるようにしました。20日の「新聞広告の日」に合わせました。

 企画は「ほぼじっすん、しんぶん。」と題しました。特設サイトでは全都道府県の紙面の写真が見られるほか、各地の名物の一部を見て、それが何かを当てるクイズに挑戦できます。

 PRアンバサダーはモデル・タレントのゆうちゃみさんが務めています。同サイトでは、若者から見た新聞についてゆうちゃみさんが語るインタビュー動画を公開しています。

 新聞広告PRコンテストで大賞を受賞した日経の企画が実現しました。担当した同社メディアビジネスソリューション推進ユニットの竹内颯平氏は16日の「新聞広告の日」記念式典で「紙面を生かし、大きさを視覚的に伝えられるという新聞広告の強みを生かした」と話しました。

 サイトはこちらです。2026年1月15日まで開設します。

(2025年10月18日)

ページの先頭へ