1. トップページ
  2. 日本新聞協会について
  3. 表彰事業
  4. 2025年「地域貢献賞」
  5. 新小学1年生への防犯ブザープレゼント

2025年「地域貢献賞」

新小学1年生への防犯ブザープレゼント

山形新聞小国販売所 所長 遠藤正美

  • 実施期間:2005年~
  • 実施地域:山形県小国町
  • 活動概要:

山形県小国町の山形新聞小国販売所の遠藤正美所長は、20年間、毎年春に、町内2小学校の新一年生を対象に、安心安全の一助として防犯ブザーを寄贈し続けている。ブザーはLEDライト付きのテントウムシ型で、ランドセルへの取り付けが可能。
防犯意識の高い遠藤所長は、2009年に県内全域でスタートした「やましん地域安全ネットワークみまわりさん」活動に取り組むほか、14年からは青色回転灯付き防犯パトロール車(青パト)に乗り、地域の高齢者や子どもたちの安全を見守る活動も積極的に行っている。
21年7月には、これまでの防犯活動が評価され、東北防犯協会連絡協議会長・東北管区警察局長の連名の「防犯功労者表彰」が授与された。
※遠藤正美(えんどう・まさみ)

ページの先頭へ