2025年「地域貢献賞」

能登半島地震復興支援活動

能登半島地震復興支援活動

  • 能登半島地震復興支援活動
  • 実施地域:石川県輪島市
  • 活動概要:

石川県輪島市の読売センター輪島の泉達也所長は、2024年1月1日に発生した能登半島地震により自宅半壊、販売店の全壊、3か月以上断水するなど自らも被災したにもかかわらず、率先して炊き出しやボランティア活動を行い、被災者を元気づけた。また、復旧のめどが立たなかった「道の駅」の片付けや修繕を新聞販売所スタッフと行い、営業再開を果たすなど観光業の復興にも貢献している。販売所の活動が読売新聞全国版に掲載され、それを読んだ北海道の読者が泉所長の活動に共感し、支援を申し出て炊き出しに加わった。こうしたボランティア活動は、地域住民と協力して進めたことで、一販売所としては規模の大きな活動となったほか、新聞記事が読者の心を動かし支援につながったことは、新聞媒体の存在意義を示すものとなった。
※泉達也(いずみ・たつや)

ページの先頭へ